
停止中[新卒]税務会計スタッフ
- 仕事内容
※2023年卒の募集については、現在検討中です。
↑説明会参加やエントリーはこちらから(リクナビにリンクします)
あなたにお任せする業務は・月次巡回監査・決算申告・リスクマネジメント業務・認定支援業務・付随するサービス業務などです。
仕事の特徴はただの帳簿付けではないこと。
企業の悩みをヒヤリングし、関与先企業の目的・目標達成に向けてあらゆる支援を行ってまいります。入社後6か月間は基本的な税務等の研修を中心に学んでもらいます。
その後先輩社員からのOJTを経て、主体的にクライアントを担当してもらいます。
もちろん、困った事、わからない事があれば、上司・先輩スタッフがサポートします。
随時開催される勉強会で、スキルを磨いていきましょう。【会社概要】
弊社は、グループ会社を含めると100人超の職員数で、東北有数の規模で展開している会計事務所です。
顧問先は、青森県内だけでなく、岩手県・秋田県・東京都・千葉県・宮城県・北海道と年々広域に広がっています。
業務品質も高く、CMでおなじみの、税理士・公認会計士のネットワーク集団「TKC全国会」の中でも、各種ランキングで常に上位に名前を連ねております。
会計や税務関係の業務以外に、コンサルティング、医業、相続、リスクマネジメント等の専門部署を設けています。
AI等、会計の自動化が進む中でも、様々な角度から顧客の皆さんの永続的発展に貢献できるよう、各部署で協力しながら頑張っております。
職員の健康を重視しており、『青森県健康経営事業所』の認定を受けました。たくさん歩くと手当がついたり、スポーツクラブに無料で通えます。また、働き方改革の一環として年次有給休暇をすべて取得することを目指して、現在業務革新に取り組んでおります。ぜひホームページもご覧頂き、弊社の取組みを知って下さい。
皆さんからのご応募をお待ちしております。- 応募資格・条件
- <新卒>2023年卒
大学・短大・専修学校(2年コース)卒または卒業見込み
普通自動車免許(AT限定可) - 募集人数・募集背景
-
若干名
税務会計業務の他、経営改善計画の立案や新規開業支援、公会計支援等、業務拡大の為、増員が必要となりました。 - 勤務地
- 青森県八戸市根城八丁目6-11(最寄駅:八戸駅)
※転勤はありません。
JR八戸駅より車で10分
バス停 総合福祉会館前より徒歩1分 - 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 短大・専門学校卒 基本給180,000円 / 四年制大学卒 基本給200,000円
- 昇給・賞与
- 昇給 年1回、賞与 年2回
- 勤務時間
- <土日祝休み>
8:10 ~ 17:40 (一番多い時間帯です)
変形労働時間制(1年単位)
休憩時間60分
※他勤務時間帯は配属部署による。 - 休日・休暇
- <年間休日120日以上>
週休2日制(土・日)
◇ 祝日
◇ 夏季休暇・年末年始休暇(一部計画年休)
◇ 有給休暇(入社時 0日 6ヶ月経過後 10日 最大20日)
◇ 出産・育児休暇
◇ 介護休暇 - その他
- 各種手当(ウォーキング手当、読書手当他)
慶弔祝い金(結婚・出産等)
各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
退職共済(入社のタイミングにより勤続1年以降に加入)
財形貯蓄(報奨金あり)
企業版401K制度(報奨金あり)
つみたてNISA制度(報奨金あり)
フィットネスクラブ法人会員(同時間帯3名まで利用可能)
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇住宅手当あり
◇ U・Iターン支援あり - 備考
- <採用試験について>
【応募書類】
①履歴書
②在学校の成績証明書
③在学校の卒業見込証明書又は卒業証明書
※応募書類は返却いたしませんので予めご了承下さい。
―――――――――――――――――――――――――
【採用試験及び選考方法】
①試験内容 SPI、Excel実技試験、作文、面接
②試験場所 当事務所もしくはWEBで実施予定
―――――――――――――――――――――――――
【会社訪問・企業説明会について】
◆説明会概要(対面型)◆
◎場所
株式会社近田会計事務所
本社所在地
(住所:青森県八戸市根城八丁目6-11)
※新型コロナウイルス対策のため少人数で実施します。
◎持ち物 筆記用具
◆説明会概要(WEB型)◆
◎ツール
ZOOMを利用します。事前にダウンロードをお願いします。
対面型・WEB型いずれも、下記よりご都合のよい日程を選択し、ご予約ください。
※提示している日程以外でも、ご希望に合わせて個別での開催も可能です。
◎最新の日程はリクナビをご覧ください
ご予約お待ちしております。(申し込み先:sakai@kondakaikei.co.jp)
◆説明会のおすすめポイント◆
1)普段の生活の中で知る事の少ない「会計事務所」の仕事を詳しくご説明します。
2)少人数の説明会ですので、質問しやすく、落ち着いた環境で参加していただけます。
少しでも興味のある方は、気軽にご参加ください!
ご予約お待ちしております!(申し込み先:sakai@kondakaikei.co.jp)~
※2023年卒の募集については、現在検討中です。
↑説明会参加やエントリーはこちらから(リクナビにリンクします)